2014-07-08から1日間の記事一覧

HDDからデータを転送

次回へ続く ここから地獄の始まり。

とりあえずこの段階で、ディスクのスピード比較

CrystalDiskMarkの値(HDDの時) CrystalDiskMarkの値(SSD変更後) は、速い。桁が違うよ・・・・

リカバリーディスクからOS入れる。

リカバリーディスクを電源起動直後にF2キーを押して、BIOS設定画面へ。 デフォルトでは、光ドライブからの起動がオフになっていることがあるのでONにしましょう。 保存して再起動 うまくいくとこんな感じ で、 まあ、1時間くらいはかかったと思います。Wind…

SSDに交換

交換するSSD 黒い枠は7mmの厚さを9.5mmにするためのスペーサーです。PCをシャットダウンして、ケーブルすべて抜いてバッテリ抜いて、バッテリわきの2本のねじをとります。 フィルムケーブルを手前にはずして、中のHDDだけひっぱります。 (※写真撮り忘れ) …

リカバリーディスクを作る

マニュアルにしたがってやってください。 1度しか作れないようです。 私のPCの場合(CF-S10EYPDR)DVD-Rが3枚いりました。 制作時間は2時間程かかります。気長にやりましょう。

準備と手順

今回はwindows自体も入れ直したいので、リカバリーディスクから作成します。 ディスク丸ごとコピーの人はツールを探してみてください。 リカバリーディスクを作る SSDに交換 リカバリーディスクからOS入れる。 HDDからデータを転送 という形になります。

用意するもの

AmazonでSSDとUSB3対応のSATAディスクケースを購入 Crucial MX100 2.5インチ内蔵型SSD 512GB SATAIII CT512MX100SSD1 オウルテック USB3.0対応2.5inch HDD/SSD(SATA対応)用外付けHDDケース Windows8 UASP高速データ転送モード対応 ガチャポンパッmini3.0 1年…

HDD取り換え前の時代の状況

CrystalDiskMarkの値 なんか遅くないか!?特に故障しているわけではないのだが・・・

経緯

Windows7の起動に3分以上かかる、 ちょいちょい固まる(応答なし)となって15秒とか20秒とか使えない状態になる。 そんなのが1日10回以上ある。 そんな状況に「もう限界」と思いHDD交換を決意※自己責任でお楽しみ下さい。